※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学B | 函南町立東中学校 (東海:静岡県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播) | ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 沼津市立第三中学校 (東海:静岡県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 不明・代表 | ● 銀賞 |