※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ボレアス~北風の神の神話 (福島弘和)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー (淀彰))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰))
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ボレアス~北風の神の神話 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー (淀彰)) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] コリアン・ダンス (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 不明・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 不明・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 宇多津町立宇多津中学校 (四国:香川県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | 不明 |