※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (渚智佳))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (加養浩幸))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 黙示録による幻想 (ギリングハム)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | さいたま市立原山中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (渚智佳)) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | さいたま市立原山中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | さいたま市立西原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] こもれびの坂 (広瀬勇人) | ○ 参加 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (加養浩幸)) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学D | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人) | ○ 参加 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学D | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 優秀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学D | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 優秀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | さいたま市立土合中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | さいたま市立岸中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | さいたま市立岸中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 黙示録による幻想 (ギリングハム) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | さいたま市立岸中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学D | さいたま市立岸中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 優良賞 |