※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 白と黒で より Ⅰ. 熱狂して Ⅱ. ゆるやかに (ドビュッシー (小野寺真))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 白と黒で より Ⅰ. 熱狂して Ⅱ. ゆるやかに (ドビュッシー (小野寺真)) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | 奈良県立信貴ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 |