指揮者: 山田真澄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1997年 (平成9年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1996年 (平成8年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1995年 (平成7年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1993年 (平成5年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1992年 (平成4年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)
1991年 (平成3年) 高校A
北海道釧路江南高等学校(北海道:釧路地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
高校A80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山田真澄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1998年 (平成10年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

釧路地区大会

不明
1997年 (平成9年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

釧路地区大会

不明
1996年 (平成8年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

釧路地区大会

不明
1995年 (平成7年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール)

釧路地区大会

不明
1994年 (平成6年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)

釧路地区大会

不明
1993年 (平成5年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第3楽章 (デ=メイ)

釧路地区大会

不明・代表
1992年 (平成4年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)

釧路地区大会

不明
1991年 (平成3年)
高校A北海道釧路江南高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

釧路地区大会

不明