※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 一般A | 出雲吹奏楽団 (中国:島根県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 島根県立横田高等学校 (中国:島根県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校A | 島根県立横田高等学校 (中国:島根県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 島根県立横田高等学校 (中国:島根県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ) | ● 銀賞 |