指揮者: 富永和三


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1974年 (昭和49年) 中学B
三田川町立三田川中学校(西部:佐賀県)
1973年 (昭和48年) 中学A
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)
1972年 (昭和47年) 中学B
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)
1971年 (昭和46年) 中学B
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)

[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

1970年 (昭和45年) 中学B
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

1969年 (昭和44年) 中学B
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)
1968年 (昭和43年) 中学B
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 交響的断章第2番 (市川都志春)

1967年 (昭和42年) 中学A
吉野ヶ里町立三田川中学校(西部:佐賀県)
1966年 (昭和41年) 中学A
神埼町立神埼中学校(西部:佐賀県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A30003
中学B60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 富永和三)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1974年 (昭和49年)
中学B三田川町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ)

佐賀県大会

不明
1973年 (昭和48年)
中学A吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)

佐賀県大会

不明
1972年 (昭和47年)
中学B吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

佐賀県大会

不明・代表
1971年 (昭和46年)
中学B吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

佐賀県大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学B吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

佐賀県大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 賛歌組曲「春の旅人」 より 1. 賛歌 (市川都志春)

佐賀県大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 交響的断章第2番 (市川都志春)

佐賀県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学A吉野ヶ里町立三田川中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] ジプシー幻想曲 (スティル)

佐賀県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学A神埼町立神埼中学校
(西部:佐賀県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

佐賀県大会

不明