※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] アルメニアン・ダンス (A.リード (A.リード))
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1982年 (昭和57年) | 高校第3部 | 千葉県立千葉工業高等学校 (関東:千葉県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校第3部 | 千葉県立千葉工業高等学校 (関東:千葉県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校第3部 | 千葉県立千葉工業高等学校 (関東:千葉県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] アルメニアン・ダンス (A.リード (A.リード)) | ● 金賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校第3部 | 千葉県立千葉工業高等学校 (関東:千葉県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校第2部 | 千葉県立千葉工業高等学校 (関東:千葉県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ) | 不明 |