※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] ニューオリンズの謝肉祭の日 (モリセイ)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1980年 (昭和55年) | 高校第2部 | 千葉県立船橋東高等学校 (関東:千葉県) | [課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校第2部 | 千葉県立船橋東高等学校 (関東:千葉県) | [課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ) [自] ニューオリンズの謝肉祭の日 (モリセイ) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校第3部 | 千葉県立成東高等学校 (関東:千葉県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 古風なメヌエット (ラヴェル) | 優良賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校第3部 | 千葉県立成東高等学校 (関東:千葉県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 優良賞 |