指揮者: 小谷忠


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 中学A
水戸市立千波中学校(東関東:茨城県)

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

金賞・代表

2019年 (令和元年) 中学A
水戸市立千波中学校(東関東:茨城県)
2012年 (平成24年) 中学A
水戸市立見川中学校(東関東:茨城県)
2005年 (平成17年) 中学A
ひたちなか市立那珂湊中学校(東関東:茨城県)
2000年 (平成12年) 中学A
水戸市立常澄中学校(東関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A40040
合計 (9) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A95220
地区 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小谷忠)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A水戸市立千波中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

茨城県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A水戸市立千波中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅲ . パゴダの女王レドロネット、Ⅴ . 妖精の園 (ラヴェル (鈴木英史))

茨城県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A水戸市立千波中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

茨城県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A水戸市立千波中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

茨城県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A水戸市立見川中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (森田一浩))

茨城県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学Aひたちなか市立那珂湊中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

茨城県大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学Aひたちなか市立那珂湊中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

茨城県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A水戸市立常澄中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り,ギャロップ,アポテオーセ (グラズノフ (林紀人))

茨城県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
中学A水戸市立常澄中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

茨城県大会

銅賞