指揮者: 小西由美子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)
2007年 (平成19年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)
2006年 (平成18年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)

[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 七五三 (酒井格)

金賞・代表

2005年 (平成17年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

金賞・代表

2004年 (平成16年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

金賞・代表

2003年 (平成15年) 高校A
秋田県立湯沢高等学校(東北:秋田県)
2002年 (平成14年) 高校A
秋田県立横手高等学校(東北:秋田県)
2000年 (平成12年) 高校A
秋田県立横手高等学校(東北:秋田県)
1999年 (平成11年) 高校A
秋田県立横手高等学校(東北:秋田県)
1998年 (平成10年) 高校A
秋田県立横手高等学校(東北:秋田県)
1996年 (平成8年) 高校B
秋田県立増田高等学校(東北:秋田県)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

金賞・代表

1995年 (平成7年) 高校B
秋田県立増田高等学校(東北:秋田県)
1994年 (平成6年) 高校B
秋田県立増田高等学校(東北:秋田県)
1992年 (平成4年) 高校B
秋田県立増田高等学校(東北:秋田県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A90630
高校B10100
合計 (15) 金賞 (11) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A1110100
高校B41201
地区 合計 (6) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A65100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小西由美子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))

秋田県大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

秋田県大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 七五三 (酒井格)

秋田県大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

秋田県大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

秋田県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A秋田県立湯沢高等学校
(東北:秋田県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

秋田県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

秋田県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (仲田守))

秋田県大会

金賞
2000年 (平成12年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] カルミナ・ブラーナ より 5, 6, 10, 13 (オルフ (クランス))

秋田県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

秋田県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ より オセロとデズデモーナ、廷臣たちの入場 (A.リード)

秋田県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校B秋田県立増田高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

秋田県大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
高校B秋田県立増田高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

秋田県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
高校B秋田県立増田高等学校
(東北:秋田県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

秋田県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校B秋田県立増田高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] オセロ (A.リード)

秋田県大会