※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校B | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校B | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ムーアサイド組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校C | 青森県立八戸商業高等学校 (東北:青森県) | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | ● 銅賞 |