※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 探検 (ハックビー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 探検 (ハックビー) | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース)) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 関市立関商工高等学校 (東海:岐阜県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 金賞 |