指揮者: 小関義道


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1982年 (昭和57年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)
1981年 (昭和56年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)
1980年 (昭和55年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)
1979年 (昭和54年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)
1978年 (昭和53年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

銀賞

1977年 (昭和52年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)
1976年 (昭和51年) 中学A
美濃加茂市立東中学校(東海:岐阜県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A73400
中学B20200
中学C10100
中学小編成A10010
地区 合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A30201
中学B52300
中学C20110
中学小編成A31200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小関義道)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1982年 (昭和57年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

岐阜県大会

金賞
1981年 (昭和56年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

岐阜県大会

銀賞
1980年 (昭和55年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] アンダンテとプレスト (フォースブラッド)

岐阜県大会

金賞
1979年 (昭和54年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

岐阜県大会

金賞
1978年 (昭和53年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

岐阜県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

岐阜県大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A美濃加茂市立東中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

岐阜県大会

銀賞