※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校B | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ) | ● 銅賞 | |||
1994年 (平成6年) | 高校A | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校A | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1977年 (昭和52年) | 高校A | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |||
1976年 (昭和51年) | 高校A | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1975年 (昭和50年) | 高校A | 岐阜県立中津高等学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | ● 銀賞 |