※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ,Ⅲ (A.リード)
[自] 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (小出勘一))
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学B | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ,Ⅲ (A.リード) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 花巻市立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 花巻市立西南中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 花巻市立西南中学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (小出勘一)) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 大野村立大野第一中学校 (東北:岩手県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 大野村立大野第一中学校 (東北:岩手県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より ファンファーレとイントラーダ、パドゥドゥ (A.リード) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 久慈市立長内中学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 久慈市立長内中学校 (東北:岩手県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 不明 |