指揮者: 富田春嗣


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年) 高校A
熊本県立第二高等学校(九州:熊本県)
2004年 (平成16年) 高校A
熊本県立第二高等学校(九州:熊本県)
1996年 (平成8年) 高校A
熊本県立第二高等学校(九州:熊本県)
1995年 (平成7年) 高校A
熊本県立第二高等学校(九州:熊本県)
1989年 (平成元年) 高校A
熊本県立菊池高等学校(九州:熊本県)
1987年 (昭和62年) 高校A
熊本県立菊池高等学校(九州:熊本県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

金賞・代表

1986年 (昭和61年) 高校A
熊本県立菊池高等学校(九州:熊本県)
1985年 (昭和60年) 高校A
熊本県立菊池高等学校(九州:熊本県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A40400
合計 (22) 金賞 (10) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A21101100
一般A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 富田春嗣)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2005年 (平成17年)
高校A熊本県立第二高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

熊本県大会

金賞
2004年 (平成16年)
高校A熊本県立第二高等学校
(九州:熊本県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 管弦楽のための映像 より II. イベリア (1. 街々にて) (ドビュッシー)

熊本県大会

金賞
1999年 (平成11年)
高校A熊本県立第二高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

熊本県大会

金賞
1996年 (平成8年)
高校A熊本県立第二高等学校
(九州:熊本県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

熊本県大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
高校A熊本県立第二高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

熊本県大会

金賞
1990年 (平成2年)
高校A熊本県立菊池高等学校
(九州:熊本県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家 (プロコフィエフ)

熊本県大会

金賞
1989年 (平成元年)
高校A熊本県立菊池高等学校
(九州:熊本県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

熊本県大会

金賞・代表
1987年 (昭和62年)
高校A熊本県立菊池高等学校
(九州:熊本県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

熊本県大会

金賞・代表
1986年 (昭和61年)
高校A熊本県立菊池高等学校
(九州:熊本県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

熊本県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
高校A熊本県立菊池高等学校
(九州:熊本県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

熊本県大会

金賞・代表