※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1, 3, 7 (グノー (マース))
[自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 7, 10 (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] スパータンバーグ序曲 (コペツ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学B | 庄和町立飯沼中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1, 3, 7 (グノー (マース)) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | 庄和町立飯沼中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 7, 10 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 優秀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | 庄和町立飯沼中学校 (関東:埼玉県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | 庄和町立飯沼中学校 (関東:埼玉県) | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー)) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 庄和町立飯沼中学校 (関東:埼玉県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ○ 参加 | |||
1989年 (平成元年) | 中学D | 庄和町立飯沼中学校 (関東:埼玉県) | [自] スパータンバーグ序曲 (コペツ) | ● 銅賞 |