※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (T.C.ブラウン))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (M.マイレル))
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学B | 茅ヶ崎市立萩園中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 茅ヶ崎市立第一中学校 (東関東:神奈川県) | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | 茅ヶ崎市立鶴嶺中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ (デュソイト)) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 茅ヶ崎市立鶴嶺中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 茅ヶ崎市立鶴嶺中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 | 優良賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 茅ヶ崎市立鶴嶺中学校 (関東:神奈川県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 茅ヶ崎市立円蔵中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (T.C.ブラウン)) | 優良賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 茅ヶ崎市立円蔵中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 優良賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 茅ヶ崎市立円蔵中学校 (関東:神奈川県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (M.マイレル)) | 優良賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 茅ヶ崎市立円蔵中学校 (関東:神奈川県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 優秀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学B | 茅ヶ崎市立円蔵中学校 (関東:神奈川県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 優秀賞 |