※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 小組曲 (A.リード)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | 北九州市立大蔵中学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 小組曲 (A.リード) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 (九州:福岡県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 (九州:福岡県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 (九州:福岡県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (西部:福岡県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (西部:福岡県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (西部:福岡県) | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 不明 |