指揮者: 太田一成


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
安曇野市立豊科南中学校(東海:長野県)
2019年 (令和元年) 中学A
松本市立信明中学校(東海:長野県)
2008年 (平成20年) 中学A
松本市立筑摩野中学校(東海:長野県)
2007年 (平成19年) 中学A
松本市立筑摩野中学校(東海:長野県)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 海峡の歌 (髙橋伸哉)

銀賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A134810
中学B21100
地区 合計 (18) 金賞 (14) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1612310
中学B22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 太田一成)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A安曇野市立豊科南中学校
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)

長野県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A安曇野市立豊科南中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

長野県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 白雪姫と七人の小人 より セレクション (チャーチル (高橋宏樹))

長野県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

長野県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション(大編成版) (カールマン (鈴木英史))

長野県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

長野県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A松本市立信明中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

長野県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A信州大学教育学部附属松本中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

長野県大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A松本市立筑摩野中学校
(東海:長野県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走2.ワルツ3.ポルカ4.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

長野県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A松本市立筑摩野中学校
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

長野県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A松本市立筑摩野中学校
(東海:長野県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A松本市立筑摩野中学校
(東海:長野県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 海峡の歌 (髙橋伸哉)

長野県大会

銀賞