※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校A | 日本大学第二高等学校 (東京:東京都) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 日本大学第二高等学校 (東京:東京都) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] パストラーレ (保科洋) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | 日本大学第二高等学校 (東京:東京都) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 日本大学第二高等学校 (東京:東京都) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 日本大学第二高等学校 (東京:東京都) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド) | 不明・代表 | ● 銀賞 |