※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1980年 (昭和55年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 不明 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 交響曲第3番 (ジャンニーニ) | 不明 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | 不明 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 入賞・代表 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 入賞・代表 | |
1975年 (昭和50年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |
1974年 (昭和49年) | 高校A | 和歌山県立星林高等学校 (関西:和歌山県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 不明 |