※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (オスターリング))
[自] オセロ より 1, 4 (A.リード)
[自] 第2組曲 より 1, 3 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | 塩尻市立塩尻中学校 (東海:長野県) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 新潟市立舟栄中学校 (西関東:新潟県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 新潟市立山潟中学校 (西関東:新潟県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 新潟市立山潟中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] リシルド序曲 (パレス) | ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学A | 新潟市立山潟中学校 (関東:新潟県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク)) | ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | 新潟市立山潟中学校 (関東:新潟県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | 新潟市立山潟中学校 (関東:新潟県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (オスターリング)) | ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | 亀田町立亀田西中学校 (関東:新潟県) | [自] 組曲《道化師》 より 1. プロローグ 5. パントマイム 10. エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播)) | 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | 亀田町立亀田西中学校 (関東:新潟県) | [自] オセロ より 1, 4 (A.リード) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 亀田町立亀田西中学校 (関東:新潟県) | [自] 第2組曲 より 1, 3 (A.リード) | ● 銀賞 |