※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オマージュ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 中学C | 阿寒町立阿寒中学校 (北海道:釧路地区) | [自] オマージュ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 釧路市立緑陵中学校 (北海道:釧路地区) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 釧路市立東中学校 (北海道:釧路地区) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 一般B | 釧路市民吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 釧路市立東中学校 (北海道:釧路地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 一般C | 釧路市民吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 一般B | 釧路市民吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [自] 水上の音楽 (ヘンデル) | ● 銀賞 |