※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ファイヤー・ダンス (デル=ボルゴ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より 第2・3楽章 (小山清茂)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー))
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学C | 山口市立秋穂中学校 (中国:山口県) | [自] 行進曲「紅毛氈」 (星出尚志) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学C | 秋穂町立秋穂中学校 (中国:山口県) | [自] 中央公園の情景 (藤田玄播) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | 山口市立秋穂中学校 (中国:山口県) | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | 秋穂町立秋穂中学校 (中国:山口県) | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 防府市立右田中学校 (中国:山口県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ファイヤー・ダンス (デル=ボルゴ) | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 防府市立右田中学校 (中国:山口県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 防府市立右田中学校 (中国:山口県) | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 小郡町立小郡中学校 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より 第2・3楽章 (小山清茂) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 小郡町立小郡中学校 (中国:山口県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 小郡町立小郡中学校 (中国:山口県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー)) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 小郡町立小郡中学校 (中国:山口県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂) | ● 金賞 |