※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 第2幕 祈りとパントマイム (フンパーディンク)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | 帯広市立帯広第八中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 不明・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 帯広市立帯広第五中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 帯広市立帯広第五中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 第2幕 祈りとパントマイム (フンパーディンク) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 帯広市立帯広第五中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | |
1990年 (平成2年) | 中学B | 帯広市立西陵中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 帯広市立西陵中学校 (北海道:帯広地区) | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | 不明・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 帯広市立西陵中学校 (北海道:帯広地区) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 不明・代表 |