※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] クリスマス・カンタータ (オネゲル (大久保健二))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 (ピエルネ (大久保健二))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (大久保健二))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ組曲第5番《ボルト》 (ショスタコーヴィチ)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (大久保健二))
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (大久保健二))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第6番《悲愴》 (チャイコフスキー (大久保健二))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第11番《1905年》 より I. II. IV. (ショスタコーヴィチ (大久保健二))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《死者の家から》 より 序奏,囚人たちの踊り,終曲〜自由 (ヤナーチェク (大久保健二))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第13番《バビ・ヤール》 (ショスタコーヴィチ (大久保健二))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 松山市立鴨川中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 遺灰の婚礼 (トマジ (ドンディーヌ)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] クリスマス・カンタータ (オネゲル (大久保健二)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 (ピエルネ (大久保健二)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘、G.Buitenhuis)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ミサ曲 (L.バーンスタイン (スウィーニー)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (大久保健二)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バレエ組曲第5番《ボルト》 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 松山市立北中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (大久保健二)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 松山市立北中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 松山市立北中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 松山市立内宮中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 子どもの不思議な角笛 (マーラー (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 松山市立内宮中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響詩《葬礼》 (マーラー (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 松山市立南第二中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第6番《悲愴》 (チャイコフスキー (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 松山市立南第二中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (大久保健二)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 松山市立南第二中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 交響曲第11番《1905年》 より I. II. IV. (ショスタコーヴィチ (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 松山市立南第二中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 歌劇《死者の家から》 より 序奏,囚人たちの踊り,終曲〜自由 (ヤナーチェク (大久保健二)) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 松山市立南第二中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響曲第13番《バビ・ヤール》 (ショスタコーヴィチ (大久保健二)) | ● 金賞・代表 |