※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽の為の交響的詩曲「モーセとラメセス」 (八木澤教司)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (高木登古))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | 小松市立南部中学校 (北陸:石川県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 小松市立南部中学校 (北陸:石川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽の為の交響的詩曲「モーセとラメセス」 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 小松市立南部中学校 (北陸:石川県) | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 小松市立松陽中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 小松市立松陽中学校 (北陸:石川県) | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (高木登古)) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] ハーレクイン (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] ダイナミック序曲 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 小松市立中海中学校 (北陸:石川県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 |