※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ (三戸知章))
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | 神奈川県立小田原東高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (杉浦邦弘)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 神奈川県立大原高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 大磯町立国府中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ (三戸知章)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 大磯町立国府中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 大磯町立大磯中学校 (東関東:神奈川県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 |