※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 4 (A.リード)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンス・エピソード (ハチャトゥリアン)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] カッチア (W.F.マクベス)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 三重県立川越高等学校 (東海:三重県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 三重県立川越高等学校 (東海:三重県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 4 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンス・エピソード (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校中編成 | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] カッチア (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 高校中編成 | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校中編成 | 三重県立四日市南高等学校 (東海:三重県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | ● 銀賞 |