※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ガリヴァー旅行記 より I. III. IV. (アッペルモント)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I. III. (天野正道)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響曲第2番 より 1 (ボロディン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ガリヴァー旅行記 より I. III. IV. (アッペルモント) | 不明 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I. III. (天野正道) | 不明 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 第3組曲 (ジェイガー) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 三重県立宇治山田高等学校 (東海:三重県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 交響曲第2番 より 1 (ボロディン) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校A | 三重県立宇治山田商業高等学校 (東海:三重県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | ● 銅賞 |