※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | 奈良市立二名中学校 (関西:奈良県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | 奈良市立平城中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 奈良市立二名中学校 (関西:奈良県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 奈良市立平城中学校 (関西:奈良県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 奈良市立二名中学校 (関西:奈良県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 奈良市立平城中学校 (関西:奈良県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銀賞 |