※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1, 2, 3 (ミンクス (福島弘和))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1, 2, 3 (ミンクス (福島弘和)) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 横浜市立領家中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 横浜市立中和田中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 横浜市立中和田中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 空の回廊 (福田洋介) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 横浜市立中和田中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 横浜市立中和田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 |