※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 雲海の詩 より Ⅰ 前奏曲,Ⅱ 歌,Ⅲ 舞曲 (高橋宏樹)
[自] 不明
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 小田原市立白山中学校・小田原市立泉中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | 小田原市立泉中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | 小田原市立泉中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 雲海の詩 より Ⅰ 前奏曲,Ⅱ 歌,Ⅲ 舞曲 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | 小田原市立国府津中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 湯河原町立湯河原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 湯河原町立湯河原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 湯河原町立湯河原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 湯河原町立湯河原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 |