指揮者: 高橋勇美


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)
2023年 (令和5年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)
2021年 (令和3年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)

[自] 不明

2011年 (平成23年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)
2003年 (平成15年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)
1998年 (平成10年) 高校B
神奈川県立相原高等学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A10010
高校B150870

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋勇美)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)

相模原地区大会

銅賞
2023年 (令和5年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

相模原地区大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

相模原地区大会

銅賞
2021年 (令和3年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 不明

相模原地区大会

銅賞
2019年 (令和元年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)

相模原地区大会

銅賞
2017年 (平成29年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

相模原地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

相模原地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ドゥジエム セリエ アルモニク「調和級数」 (天野正道)

相模原地区大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

相模原地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ザ・タイムズ (高橋宏樹)

相模原地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] ジャズ組曲第1番 より マーチ、ワルツ、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (デ=メイ))

相模原地区大会

銅賞
2004年 (平成16年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))

相模原地区大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

県北地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

県北地区大会

銅賞
1998年 (平成10年)
高校B神奈川県立相原高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] シースケープ序曲 (ボブロヴィッツ (K.Soper))

第5会場大会

銀賞