※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル (H.A.ザルトーリアス))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 高校A | 山口県立豊北高等学校 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 山口県立豊北高等学校 (中国:山口県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル (H.A.ザルトーリアス)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播)) | 不明 | |
1978年 (昭和53年) | 高校C | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | ● 金賞 | |
1977年 (昭和52年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | 不明 |