指揮者: 後藤俊哉


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1996年 (平成8年) 小学校
横浜市立間門小学校(東関東:神奈川県)
1995年 (平成7年) 小学校
横浜市立間門小学校(東関東:神奈川県)
1994年 (平成6年) 小学校
横浜市立間門小学校(関東:神奈川県)
1992年 (平成4年) 小学校
横浜市立太尾小学校(関東:神奈川県)
1991年 (平成3年) 小学校
横浜市立太尾小学校(関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (5)
職場・一般A10010
小学校60105

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 後藤俊哉)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
職場・一般A横浜ベイシティーウインズ
(東関東:神奈川県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1~3楽章 (ヴァン=デル=ロースト)

神奈川県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
小学校横浜市立朝比奈小学校
(東関東:神奈川県)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (小倉利文))

神奈川県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
小学校横浜市立間門小学校
(東関東:神奈川県)
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス (岩井直溥))

神奈川県大会

優良賞
1995年 (平成7年)
小学校横浜市立間門小学校
(東関東:神奈川県)
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (岩井直溥))

神奈川県大会

優秀賞
1994年 (平成6年)
小学校横浜市立間門小学校
(関東:神奈川県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル (後藤洋))

神奈川県大会

優良賞
1992年 (平成4年)
小学校横浜市立太尾小学校
(関東:神奈川県)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ライト))

神奈川県大会

優秀賞
1991年 (平成3年)
小学校横浜市立太尾小学校
(関東:神奈川県)
[自] 組曲《道化師》 より 小さな情景、ガボット (カバレフスキー (戸田顕))

神奈川県大会

優秀賞・代表(棄権)