※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (柳田孝義))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 新潟県立巻高等学校 (西関東:新潟県) | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | 新潟県立巻高等学校 (西関東:新潟県) | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | 新潟県立巻高等学校 (西関東:新潟県) | [自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | 新潟県立巻高等学校 (西関東:新潟県) | [自] バレエ音楽《風変わりな店》 より 1. コザックの踊り 2. ノクターン 3. タランテラ 5. カン・カン (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真)) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 新潟県立巻高等学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | シンフォニック・アンサンブル・リルト (西関東:新潟県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (柳田孝義)) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | シンフォニック・アンサンブル・リルト (西関東:新潟県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 一般A | シンフォニック・アンサンブル・リルト (西関東:新潟県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 |