※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] コラール・ミュージック (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 熊本市立江原中学校 (九州:熊本県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 熊本市立託麻中学校 (九州:熊本県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 熊本市立託麻中学校 (九州:熊本県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] コラール・ミュージック (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 熊本市立託麻中学校 (九州:熊本県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 熊本市立清水中学校 (九州:熊本県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 熊本市立東部中学校 (九州:熊本県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 熊本市立花陵中学校 (九州:熊本県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 |