指揮者: 古沢繁喜


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1987年 (昭和62年) 高校大編成
長野県長野南高等学校(東海:長野県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)


金賞

1986年 (昭和61年) 高校大編成
長野県長野南高等学校(東海:長野県)

[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 吹奏楽のための讃歌 (ネリベル)


金賞

1985年 (昭和60年) 高校大編成
長野県長野南高等学校(東海:長野県)
1984年 (昭和59年) 高校中編成
長野県長野南高等学校(東海:長野県)
1983年 (昭和58年) 高校小編成
長野県長野南高等学校(東海:長野県)
1981年 (昭和56年) 高校中編成
長野県下高井農林高等学校(東海:長野県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (7) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A10001
高校大編成32100
高校中編成21100
高校小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 古沢繁喜)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1991年 (平成3年)
高校A長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

長野県大会

不明・代表

東海大会

銅賞
1987年 (昭和62年)
高校大編成長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

長野県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
高校大編成長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 吹奏楽のための讃歌 (ネリベル)

長野県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
高校大編成長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

長野県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
高校中編成長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

金賞
1983年 (昭和58年)
高校小編成長野県長野南高等学校
(東海:長野県)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

長野県大会

不明
1981年 (昭和56年)
高校中編成長野県下高井農林高等学校
(東海:長野県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

長野県大会

銀賞