※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のためのパルティータ (デル=ボルゴ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 小学校 | 熊本市立高平台小学校 (九州:熊本県) | [自] 吹奏楽のためのパルティータ (デル=ボルゴ) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 小学校 | 熊本市立高平台小学校 (九州:熊本県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
1985年 (昭和60年) | 小学校 | 熊本市立高平台小学校 (九州:熊本県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 小学校 | 熊本市立高平台小学校 (九州:熊本県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 金賞・代表 | |
1983年 (昭和58年) | 小学校 | 熊本市立高平台小学校 (九州:熊本県) | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 小学校 | 熊本市立春竹小学校 (西部:熊本県) | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | ● 金賞・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 小学校 | 熊本市立春竹小学校 (西部:熊本県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | ● 金賞・代表 | |
1977年 (昭和52年) | 小学校 | 熊本市立春竹小学校 (西部:熊本県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 |