※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] スペイン奇想曲 より 第3、4、5楽章 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 中学B | 弥彦村立弥彦中学校 (関東:新潟県) | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | 弥彦村立弥彦中学校 (関東:新潟県) | [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | 弥彦村立弥彦中学校 (関東:新潟県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 岩室村立岩室中学校 (関東:新潟県) | [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク) | ● 銀賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 岩室村立岩室中学校 (関東:新潟県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 不明・代表 | ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学A | 岩室村立岩室中学校 (関東:新潟県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] スペイン奇想曲 より 第3、4、5楽章 (リムスキー=コルサコフ) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学A | 岩室村立岩室中学校 (関東:新潟県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 不明・代表 | ● 銅賞 |