※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響詩《サトラペス》 (中西英介)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アストロラーベ (清水大輔)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 交響詩《サトラペス》 (中西英介) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] アストロラーベ (清水大輔) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | 横浜市立あかね台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より Ⅰ.Ⅳ (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 横浜市立田奈中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | ● 銅賞 |