※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (八木澤教司))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (八木澤教司)) | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 平塚市立中原中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | 平塚市立金旭中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 平塚市立金旭中学校 (東関東:神奈川県) | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 平塚市立金旭中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 平塚市立神田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 平塚市立神田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 平塚市立神田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 |