指揮者: 加藤浩子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年) 中学B
潮来市立牛堀中学校(東関東:茨城県)

[自] 不明

2013年 (平成25年) 中学B
潮来市立牛堀中学校(東関東:茨城県)
2012年 (平成24年) 中学B
潮来市立牛堀中学校(東関東:茨城県)
2011年 (平成23年) 中学A
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)

[自] 不明


金賞


2011年 (平成23年) 中学B
潮来市立牛堀中学校(東関東:茨城県)
2010年 (平成22年) 中学A
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)
2010年 (平成22年) 中学B
潮来市立牛堀中学校(東関東:茨城県)
2009年 (平成21年) 中学B
鹿嶋市立平井中学校(東関東:茨城県)
2009年 (平成21年) 中学A
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)
2008年 (平成20年) 中学小編成
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)
2008年 (平成20年) 中学C
鹿嶋市立平井中学校(東関東:茨城県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)
2006年 (平成18年) 中学小編成
横手市立平鹿中学校(東北:秋田県)
2006年 (平成18年) 中学C
鹿嶋市立平井中学校(東関東:茨城県)
2005年 (平成17年) 中学小編成
十文字町立十文字西中学校(東北:秋田県)
2004年 (平成16年) 中学小編成
十文字町立十文字西中学校(東北:秋田県)
1997年 (平成9年) 中学C
横手市立鳳中学校(東北:秋田県)
1996年 (平成8年) 中学B
横手市立鳳中学校(東北:秋田県)
1995年 (平成7年) 中学B
横手市立鳳中学校(東北:秋田県)
1994年 (平成6年) 中学B
横手市立鳳中学校(東北:秋田県)
1993年 (平成5年) 中学C
鳥海町立笹子中学校(東北:秋田県)
1992年 (平成4年) 中学C
鳥海町立笹子中学校(東北:秋田県)
1991年 (平成3年) 中学C
鳥海町立笹子中学校(東北:秋田県)
1982年 (昭和57年) 中学C
矢島町立矢島中学校(東北:秋田県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (27) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (4)
33000
中学A32100
中学B80431
中学C81223
中学小編成52300
地区 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A11000
中学B60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 加藤浩子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2015年 (平成27年)
中学B潮来市立牛堀中学校
(東関東:茨城県)
[自] 不明

県東地区大会

優秀賞
2013年 (平成25年)
中学B潮来市立牛堀中学校
(東関東:茨城県)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

県東地区大会

優秀・代表

茨城県大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学B潮来市立牛堀中学校
(東関東:茨城県)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

県東地区大会

優秀・代表

茨城県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[自] 不明

秋田県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学B潮来市立牛堀中学校
(東関東:茨城県)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

県東地区大会

優秀・代表

茨城県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

秋田県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B潮来市立牛堀中学校
(東関東:茨城県)
[自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博)

県東地区大会

優秀・代表

茨城県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学B鹿嶋市立平井中学校
(東関東:茨城県)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)

県東地区大会

優秀・代表

茨城県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学A横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

県南地区大会

金賞・代表

秋田県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

秋田県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学C鹿嶋市立平井中学校
(東関東:茨城県)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

茨城県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

秋田県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学小編成横手市立平鹿中学校
(東北:秋田県)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

秋田県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学C鹿嶋市立平井中学校
(東関東:茨城県)
[自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール)

茨城県大会

銅賞
2005年 (平成17年)
中学小編成十文字町立十文字西中学校
(東北:秋田県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

秋田県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成十文字町立十文字西中学校
(東北:秋田県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

秋田県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
大森町立大森中学校・横手市立横手西中学校
(東北:秋田県)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))

秋田県大会

金賞
2001年 (平成13年)
大森町立大森中学校・横手市立横手西中学校
(東北:秋田県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

秋田県大会

金賞
2000年 (平成12年)
大森町立大森中学校・横手市立横手西中学校
(東北:秋田県)
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)

秋田県大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学C横手市立横手西中学校
(東北:秋田県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

秋田県大会

?
1997年 (平成9年)
中学C横手市立鳳中学校
(東北:秋田県)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

秋田県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学B横手市立鳳中学校
(東北:秋田県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ハインズレー))

秋田県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学B横手市立鳳中学校
(東北:秋田県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

秋田県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学B横手市立鳳中学校
(東北:秋田県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

秋田県大会

不明
1993年 (平成5年)
中学C鳥海町立笹子中学校
(東北:秋田県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

秋田県大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学C鳥海町立笹子中学校
(東北:秋田県)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

秋田県大会

1991年 (平成3年)
中学C鳥海町立笹子中学校
(東北:秋田県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
中学C矢島町立矢島中学校
(東北:秋田県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

秋田県大会

不明