指揮者: 副島謙二


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年) 一般A
泉シンフォニックサークル(東北:宮城県)
1997年 (平成9年) 一般A
泉シンフォニックサークル(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A10100
合計 (8) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成11000
一般A77000
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A20020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 副島謙二)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

宮城県大会

金賞
1998年 (平成10年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ソロモンの夢、狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

宮城県大会

金賞
1997年 (平成9年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《審問》 より 魔法使いと変わり身、再会 (ウォルトン (木村吉宏))

宮城県大会

金賞・代表
1996年 (平成8年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲と舞曲 (ファリャ (仲田守))

宮城県大会

金賞
1995年 (平成7年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 王女たちのロンド カスチェイ王の邪悪な踊り フィナーレ (ストラヴィンスキー (デューカー))

宮城県大会

金賞
1994年 (平成6年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 交響曲第4番 より 3. タランテラ (A.リード)

宮城県大会

金賞
1993年 (平成5年)
一般A泉シンフォニックサークル
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 魔法使いガンダルフ (デ=メイ)

宮城県大会

金賞