※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) (チャイコフスキー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 三豊市立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (福島弘和)) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 三豊市立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 三豊市立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 三豊市立詫間中学校 (四国:香川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ノアの方舟 (アッペルモント) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 観音寺市立観音寺中学校 (四国:香川県) | [自] 24の小品 (子供のためのアルバム) (チャイコフスキー) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 三豊市観音寺市学校組合立三豊中学校、三豊市立和光中学校 (四国:香川県) | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 高瀬町立高瀬中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 丸亀市立西中学校 (四国:香川県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | ● 銅賞 |