※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ソワレ・ミュージカル より 1, 3, 5 (ブリテン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 3. アンジェラスの鐘 4. ボヘミアの祭 (マスネ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 交響的序曲 (カーター)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 3 (カーター)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ソワレ・ミュージカル より 1, 3, 5 (ブリテン) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 3. アンジェラスの鐘 4. ボヘミアの祭 (マスネ) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ) | 不明・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 交響的序曲 (カーター) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] クイーン・シティ組曲 より 1, 3 (カーター) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 福岡県立戸畑高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 |