※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (小長谷宗一))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (小長谷宗一)) | ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 大津市立日吉中学校 (関西:滋賀県) | [自] セドナ (ライニキー) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 大津市立日吉中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 近江八幡市立八幡西中学校 (関西:滋賀県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 奨励賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 近江八幡市立八幡西中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | ● 銀賞 |